Hola!こんにちは。
今回はスペイン語で時間の表現について紹介します。
「何時?」と聞く場合、または聞かれた場合の返答を説明します。
ぜひ、日常生活の中で使ってみてください!
時間の尋ね方


Que hora es?
(何時?)

Son las diez y diez
(10時10分だよ)
▶時間を尋ねる際、「何時ですか?」は
Qué hora es?
で質問できます。
▶時間を答える際は、動詞serを使います。
serの活用はこちらから確認できます。↓↓
ser「(性質や属性が)―である」 | 【VERBO】スペイン語の動詞の意味と活用形の検索
10時は複数形のため、serの活用はsonになり
時間は女性名詞のため、女性名詞複数形でlasになります。
(例)
6時15分 → Son las seis y quince
9時10分 → Son las nueve y diez
では、単数形の1時ではどうなるでしょうか
↓↓↓


Qué hora es?
(何時ですか?)

Es la una en punto
(1時だよ)
▶1時は単数形のため、ser動詞は三人称単数形のEsに変化します。
時間は女性名詞の単数形になり「La」になります。
「en punto」を付けることで00分を意味します。
例えば、1時20分 → Es la una y veinte
1時40分 → Es la una y cuarenta
となります。
特殊な時間の言い方


Qué hora es?
(何時ですか?)

Es la una y menos quince
(12時45分だよ)
あれ?12時45分って
Son las doce y cuarenta y cinco
では??
これも間違いではありません!使います。
しかし、15分、30分、45分は特殊の言い方があります。
12時15分 → Son las doce y cuarto(1/4という意味)
12時30分 → Son las doce y media (半分という意味)
時間は女性名詞なので✖medio
12時45分 → Es la una menos quince(1時の15分前)
Es la una menos cuarto (1時の1/4分前)
という特別な表現があります。
もちろん、普通通りに数字で表現することもできます。
まとめ
時間の尋ね方:Que hora es?
返答:動詞serを使う
1時 → Es la una en punto
2時 → Son las dos en punto
紹介した、特殊な時間表現もぜひ使ってみてください!
¡Nos vemos!

コメント